八幡山 誠屋(八幡山) いつもなら細麺をいただくのですが、今日は太麺(650円)を注文し、トッピングに野菜(万能ねぎ、ほうれん草、もやし、200円)を追加です。最初食べ たときは、豚骨の匂いがきつく油もかなりのものだったので(本場の味にちかいのでは?)、... 2008.02.10 八幡山
赤坂見付 油そば(赤坂見付) 油そば 赤坂見付店にいきました。1月31日まではオープン記念で半額です。並盛り、大盛りともに同じ値段で、油そば340円、辛油そば360円です。私は辛油そば大盛 り+スペシャルトッピングB(ネギ、チャーシュー3枚、半熟たまご)(30... 2008.01.22 赤坂見付
新橋 味の時計台(新橋) 味の時計台新橋店にいきました。北海道ラーメンなので、味噌にこだわりがあるのではと思って来店したのですが、醤油、塩、とんこつとなんでもありでした(笑。味噌ラーメン750円を注文。うむむ・・・、チェーン店の味。 ★★★★★☆☆☆... 2008.01.17 新橋
品川 なんつッ亭(品川) 麺達7人衆品達のなんつッ亭にいってきました。 ネギチャーシュー麺(980円)を注文、ネギと白髪ネギが別皿になっています。かなりの期待感があった為か、個人的にはうーむ・・・。 みたまんまですが、マー油が黒い! ★★★★★☆... 2008.01.14 品川
新橋 ラーメン[旧ラーメン二郎](新橋:閉店) らーめん新橋店へ行ってきました。 移転の際二郎の文字がとれてしまった理由は謎のようですが、味は変わらずとのこと。 12:45分ごろ店につくと行列が出来ています。並んでも回転が速いので5分程で入店できました。 注文したのは、ぶ... 2008.01.09 新橋
お取り寄せ、カップ麺 大勝軒(カップ麺) 整理券すらもらえず断念したことがある、池袋大勝軒が2007年3月19日に店じまいしてしまいました。もう永久に食べにいけないのは非常に残念ですが、カップメンで我慢!写真はつけメンではなく煮玉子中華そばなり。 ↓煮たまごもレトルト... 2007.05.11 お取り寄せ、カップ麺
虎ノ門 よかろう麺(虎ノ門) 最近裏メニューの大辛(中辛もアリ)を知ってから、くせになって週1回は通っています。ランチにはご飯サービスでお変わりもできます。個人的には”だあろうだんだんめん”がgoodです。日比谷店によくいっています。価格が1,100円はちょっと... 2007.04.21 虎ノ門
吉祥寺 麺屋武蔵 虎洞(吉祥寺) 吉祥寺をぶらぶらしていると、あら? こんなとこに武蔵ができているではあーりませんか。と早速はいってみました。注文したのは、味玉ラーメン。沖縄ソーキソバの麺(平めんのちぢれ)に、牛肉 がのっかっているといったイメージです。鰹節、煮干... 2006.10.15 吉祥寺
渋谷 櫻坂(渋谷) 久しぶりの更新です。ラーメンデータベースの評価が良いのが気になっていたので、 渋谷の櫻坂へいってきました。 注文したのは櫻塩そばと豚辛めし。櫻塩そばは隠し味として、 とうもろこしの搾り汁がはいっているそうな。 麺はタン麺の麺のよう... 2006.09.10 渋谷
渋谷 やすべえ(渋谷) 週に2回目のつけ麺です(笑。今度は渋谷のやすべえ。 注文したのはつけ麺大盛り(なんと440g、並み盛りの倍です!) +やすべえ特製トッピング(味玉・チャーシュー・水餃子・野菜・焼のり)。 並盛り、中盛り、大盛りすべて同じ680円な... 2006.06.09 渋谷