西早稲田 やまぐち(西早稲田) 西早稲田のやまぐちにいってきました。ミシュランガイド2015年にも掲載されたお店です。 11:30の開店前に19人並んでいました。さすがの人気店です。 特製鶏そば(1,000円)を注文。スープは澄んだ醤油。麺はス... 2015.06.05 西早稲田
下高井戸 麺匠 ようすけ 鶏煮亭 (下高井戸) 京王線下高井戸駅降りた、線路脇にあります。 中野や川崎にもお店があるとのこと。 開店と同時に満席でした。 特製濃厚鶏白湯(900円)を注文。 麺とスープが同時に無くなっていくほど、本当に濃厚でした。 今度は冷やしに... 2015.05.25 下高井戸
仙台 末廣らーめん(仙台 駅前分店) いつもとは違って今回は仙台のらーめんです。東京の高田の馬場にもお店があります。お昼時でしたので、外に6人待ちでした。最初はらーめんのみを考えていましたが、メンズノンノにも掲載された、黒いチャーハンにもひかれたので、チャーシュー麺(並)+1... 2014.08.10 仙台
銀座 篝(かがり)(銀座) 以前から行きたかった銀座の篝(かがり)に行ってきました。 路地裏にあり、少しわかりずらい場所にあるのですが、13:00頃に 店外6人待ちでした。鶏白湯SOBA(大、980円)に味玉(100円)をトッピング。 スープはその名の... 2014.07.25 銀座
西荻窪 はつね(西荻窪) 久しぶりの更新です。数年ぶりに西荻窪にやってきました。食べログで3.9という高得点のお店で期待度大です。13時すぎに到着したところ外に10人待ち。タンメンが人気。タンメンといえば塩ですが、チャーシューメンだと醤油味になってしまうことで、迷っ... 2014.07.24 西荻窪
吉祥寺 一圓(吉祥寺 井の頭店) ついに200店舗目達成です。吉祥寺の一圓に行ってきました。ラーメンというよりは餃子のお店です。井の頭セットB(セットの麺が通常の半分)を注文しました。杏仁豆腐もついて900円です。醤油・塩が同額で選べて、味噌になると950円です... 2013.08.24 吉祥寺
渋谷 吉虎(渋谷) ふらっと入ったお店でしたが、いまはやり?の鶏白湯つけ麺。味玉をつけて880円。麺は普通1.5玉で注文。確か特盛り3玉まで同じ値段です。つけ麺大臣のプロデュースのお店らしいです。テーブルに魚粉があったので、半分食べたところで投入してみま... 2013.08.06 渋谷
虎ノ門 東竜(虎ノ門) チャーハンがウリのお店です。確かにチャーハンが美味い!ラーメンは、とんこつ、塩、醤油、味噌、坦々となんでもありです。醤油を注文したところ、スタンダードな味でした。 ★★★★★★★☆☆☆ 東京都港区西新橋1-19-14 東... 2013.08.05 虎ノ門
下北沢 やじるし(下北沢) 建物の間の細い路地の一番奥にお店があります。道路沿いの看板がないとまずわかりません笑。塩つけチャーシューごはんセット(900円)を注文。めんは中太。つけ汁の塩にこだわりがあり沖縄、オーストラリアの塩をブレンドし、黒酢、辛味のある魚だし... 2013.08.04 下北沢
新橋 らぁめん ほりうち(新橋) 新宿から新橋へ進出です。納豆らぁめんにややひかれましたが、お昼から納豆くさくなるのは避けたかったので笑、オススメのハーフチャーシュー麺(950円)です。ハーフでもかなりのチャーシューのボリュームで、スープの表面がチャーシューで見えなくなる... 2013.07.16 新橋