新橋 舎鈴【しゃりん】(新橋西口店) 舎鈴【しゃりん】新橋店にいってきました。六厘舎ブランドのチェーン店のようです。となりにおらが、近くに満来がありますが、ここだけ行列。12:45分ごろ来店、外に5人待ち。海老つけ麺にひかれつつも、特製つけ麺並盛860円を注文。... 2017.03.25 新橋
下北沢 やじるし(下北沢) 建物の間の細い路地の一番奥にお店があります。道路沿いの看板がないとまずわかりません笑。塩つけチャーシューごはんセット(900円)を注文。めんは中太。つけ汁の塩にこだわりがあり沖縄、オーストラリアの塩をブレンドし、黒酢、辛味のある魚だし... 2013.08.04 下北沢
渋谷 マンモス(渋谷) 渋谷道玄坂を登っていくと道路左側にあります。お昼時に入店。満席でしたがすぐに入店。肉つけめん220g、胚芽麺、1,100円を注文。分厚いチャーシューが入っています。見た目を裏切らない濃厚なつけめん。スープ割りもおいしくいただけました。 ... 2012.08.31 渋谷
水戸 らぁめん 大山(水戸) 記念すべき150杯目。らー麺街道連チャンで来ること2日目、今度は静岡県富士市に本店があり、駿河湾でしか捕れない桜えびを使った秘伝エビ油の旨味がうりという、らぁめん大山(たいざん)へ。おお!こんなつけ麺は初めてです。澄みきった... 2012.01.03 水戸
水戸 つけめんTETSU(水戸) 茨城県の水戸駅には、らー麺街道というラーメン4店舗が集まるコーナーがあり、行く機会がありましたので、エントリーしておきます。4店舗はそれぞれ、1.つけめんTETSU 壱の木戸、2.らーめん たいざん、3.なんつっ亭、4.支那... 2012.01.03 水戸
虎ノ門 つけ麺隅田(虎ノ門) オープンしたことは知っていたのですが、ダイエット中なので来店を控えていましたが、我慢の限界に達したので、来店しました。12:40分ごろ到着し、回転が速いからかすぐに着席できました。いつもなら迷わず大盛りですが、普通盛りの220g(... 2010.04.17 虎ノ門
下北沢 三ッ矢堂製麺(下北沢) こんなところにラーメン屋ができたんだーと、存在は知っていたのですが、なかなか機会がなかったところ、今回たまたま入店できました。店内はかなり広くゆったりとした感じです。マル得つけめん(980円)を注文。オーソドックスな感じのつけ麺で... 2010.03.04 下北沢
赤坂見付 三田製麺所(赤坂見附) 今年初めてのエントリーは赤坂見附にある三田製麺所です。二階建てのお店で十分な席数(1F:15席、2F:32席)があり回転も速く、12:45分ごろ到着したところちょうど席が空いてすぐに入店できました。メニューはつけ麺、辛つけ麺の2種... 2010.01.13 赤坂見付
新橋 泪橋(新橋:移店) お昼どきに行くとまだ数人並んでいるので、今日は少し時間をずらして来店したところ、すんなりと入店。店頭看板のマンモスラーメンがきになりましたが、この量は・・・と辛つけ麺中盛り(300g、800円)を注文しました。スープは辛さよりも甘... 2009.12.25 新橋
池袋 BASSO ドリルマン (大つけ麺博、有楽町) 2009年10月22日?11月11日まで、有楽町の日比谷パティオで大つけ麺博が開かれています。週代わりで8店舗づつ、お店が入れ替わる豪華なイベントです。中華蕎麦とみ田につづき2杯目でBASSO ドリルマンをいただきました。池袋にあ... 2009.10.31 池袋有楽町